サイトアイコン ナカヤン.jp

三崎漁港の朝市は食のワンダーランドだった!!

毎週日曜日は三崎漁港の朝市がたつ。

4時過ぎから活気が出てきて、8時には終わる朝市なんだが、眠い目をこすりながら意を決して行ってきたぜ!

 

漁港の朝市は独自ドメインも取っていて、素朴な作りながらマメに情報発信していて頑張っている。

三崎朝市協同組合|公式サイト
三崎のマグロや地魚、地元野菜はもちろん地玉子まで食卓を彩りを添える魅力ある品物を多数揃えて皆さまをお待ちしております。 毎週日曜 早朝5時より販売 水揚げしたての鮮魚を朝市価格で販売する活き活きセールも不定期開催しています。

 

三浦縦貫道はETCは無いがSuica/PASMOが使えます

Webの通り5時からなんだが4時半くらいには大半の店が開くので、ちょっと早めに到着するように会社の仲間が3時頃に迎えに来てくれて、小型のクーラーボックスに保冷剤を入れて出発だ。

朝の高速は気持ちよくガラガラ。

三浦縦貫道はETCは使えないけど、支払いにはSuica/PASMOが使えます。 PASMOで!というと、料金所のおじさんがピッ!とやる端末を差し出してくれる(笑

 

寒いのでトイレ休憩は事前に

縦貫道を三崎方面に降りて、到着は4時過ぎ。 漁港の公衆トイレはちょいとアレなんで、途中のコンビニで飲み物を買うついでにトイレ休憩。

酒類の年齢確認をやるぜ!というビラがこれでもか!と貼ってあるのは、そんだけ未成年っぽい奴が懲りずに買いに来ている証ってことか(笑

 

4時半くらいなら絶好の駐車位置

4時過ぎだとまだ真っ暗で、駐車場もガラガラ。 運が良ければ、近くの駐車場からさらに朝市の近くの、道路沿いの駐車スペースに停められる。

我々も入り口近くの好位置をゲットしたけど、写真に撮りたかったが真っ暗闇だったので断念。

 

情報は敷地中央のインフォメーションボードでゲット

朝市そのものは大きな敷地ではないけれど、魚に野菜、花屋に燻製、お食事処と合わせて30店舗以上。 Webに公開されている店舗配置図はコレだけど、実際は入れ替わりや追加がある。

最新の情報を得るために、まずは敷地中央付近にあるインフォメーションボードを見て、当日に出店しているお店やお得情報を頭に入れて見て回ろう。

入り口付近の野菜は後でも十分買えるので、まずは敷地中央付近へ。

今日のおすすめ品と、マグロ豆知識。

店舗毎のおすすめ情報とか、これからのイベント情報は隣のインフォメーションボードに掲示されている。

ざっと情報をチェックしたら、さっそく朝市を見て回ろう!

 

ゆっくり選ぶなら朝一番に行こう

朝市は8時までやってるが、ピークは6~7時頃。 駐車場もいっぱいになってきて、遠くの駐車場になるかもしれないし、人出もアメ横かよ!というくらいになるらしい。 それはそれで叩き売りも始まって盛り上がるそうだが、オレは人混みは苦手だし、ゆっくり選びたい派。

と言うことで、まだお客さんもまばらな状態で2周も3周もしながら、美味しい調理方法とかを会話しながらゆっくりじっくり選ぶ。

美味しい料理方法とかをコミュニケーション取りながら買えるのは、このまばらな人数ならではの楽しみ方だね。

 

場内は食のワンダーランド

さぁ、さっそく見て回ろう!

入って左奥がお食事処だけど、ここは急がなくても大丈夫だから後回し。 漬け丼、あら汁、揚げ物などなど。

マグロは当たり前のように旨そうだけど、マグロは旬が無いからこんな寒い時期にこなくても(笑 なんて会話を交わしたり。 そりゃ冷凍物だからね。

オレは好物の血合いを買った。 おすすめ調理法はニンニク醤油だそうだが、オレはショウガを効かせた味噌漬けが好みかな。

マグロの店舗はいくつかあるけれど、冷凍中心の店舗もあれば、解凍済みですぐに美味しく食べられる状態の店舗もあるから、店員さんとコミュニケーションを取りながら好みの店で買えば良い。

刺身と冷凍に旬が無いマグロだけど、冬場ならではの品もある。 それはみりん干し。

身の部分とアゴの部分の2種類があって、アゴはねっとりと濃厚な旨みがあるそうな。 骨があるからほじくりながら食べることになるけど、迷わずコレをゲット。

 

旨そうな鮭の切り身や佃煮。

正月も近いから数の子も並んでる。 筋子も旨そうだし、ホタテや干物、しらす干し。 筋子は少し塩が強いが、ちゃんと作った旨みがご飯がすすむ味。

鮭の切り身やカマはトレイ1枚あたり1,000円。 脂がのっていて本当に旨い。

歩いていると、ついつい色々と買ってしまいたくなる! これが大混雑で盛り上がっていたら、こんなに冷静に選ぶことはできないんだろうなぁ。

 

鮮魚だけじゃない品揃えで野菜も激安

鮮魚はもちろんだけど、それ以外の店舗もいくつもあって、生花や燻製、お菓子にパン、本当に色々だ。

味噌も旨そう。

野菜類もいっぱいあるけど、とにかく安い。 タマネギとか一山200円、キュウリも椎茸も、ぜーんぶ安い。

今日はトマトが安いよー!という掛け声が響くが、横の人参ひと山200円にびっくり。

入り口脇の八百屋でミカンを箱買いしたけど、試食のミカンとは違う箱を持たされたっぽい。 味もミカンの皮質も違うから、当たり外れじゃないと思うんだけどな。 残念ながら三崎朝市とはいえ、箱買いしたら中身を確認しないとダメなのか。

 

食事も旨いが道路沿いのくろば亭が旨かった

駐車場は朝市の横だったので、買い物した鮮魚をクーラーボックスに入れたら、お待ちかねのお食事タイム!

まずは朝市汁から。 いわゆるあら汁200円。

ちょっとピンボケしたけど、大根もたっぷりのあら汁で具だくさん。

他にもチマキとか漬け丼も旨そうだったけど、あら汁だけでもボリュームたっぷり。

だけど、敷地の外にも屋台があって、そこのマグロのとろもつ煮が気になってしまう。

ほら、具だくさんで旨そうじゃないか。 その隣で焼いている、マグロのグリル3種盛りも気になって仕方ない。

と言うことで、まずはとろもつ煮を食す。

濃厚な旨みと野菜、こんにゃくがたっぷり入って、これは激うま! 朝市汁が200円、これは一回り小ぶりなどんぶりで300円だから、そもそもの原価も大きく違うから当たり前かもしれないが、300円でこれならかなり満足できる。

屋台の横の飲食スペースで食べていたら、漂ってくるのはマグログリルの良い香り。 これはたまらんと、マグロのグリル3種盛り500円も追加注文。

うわー、これ旨い! ボリュームもたっぷり!

日の出前の真っ暗な中で撮ったので分かりにくいけど、背中、血合い、あともう一カ所の3種類のマグロを漬け込んで焼いたもので、500円でパックいっぱい入って大満足な一品。

 

たっぷり買って、食べて、それでもまだ、そろそろ空が白んでくる6時ちょい前。

お客さんもだいぶ増えて、売り子さんのかけ声もヒートアップする中を帰路についた。

時間に余裕があれば、このまま葉山の朝市でスイーツ、という手もあるが今回は帰宅。

 

年末はマグロのビッグセール!

なお、年末はマグロ特売もやるそうなので、この日も朝一番に来ようかな。

 

結論: またきっと来る!

総じて満足度の高い買い物と、美味しい食事だった。

ミカンは残念だったけど、次回はちゃんと買ったらチェックするからもう大丈夫。

なお、本日の戦果は下記の通りです。

血合いはさっそく味噌漬けに。 ジップロックMサイズにぱんぱんに入って300円とか、本当にお買い得。 明日まで漬け込んでから少し冷凍にして、お弁当で活躍してもらおう。

たたきは分葱を刻んでネギトロにして、今夜の丼にするかな。 我が家の子供達の大好物でもあるので、これだけでご飯が5合くらいなくなる予感がする。

なお、重さは230グラムほど。

とか思っていたら、下の子だけで4合炊いたご飯がこの有様。

育ち盛りって凄いな、マジで。

切り落としは刺身で少し食べて、残りはヅケで。 醤油とみりん、日本酒など。 ごま油を入れても旨い。

魚好きにはたまらん朝市だったな。

また来るよ!

Copyright secured by Digiprove © 2018Some Rights Reserved  
モバイルバージョンを終了