サービス オレは個人でVPNサービスを契約して使っているよ、という話 VPNと言うと、外出先から会社に接続するために使っている人も多いんじゃないか。でも、個人でもVPNを使うってどんな場面なのか。我が家では、家族で年末年始、スイスに留学中の子供に会いに行くためにVPNを契約した。日本限定の動画サービス、特にAmazonプライ... 2025.03.20 0 サービス
サービス ホームIoTと「家で看取る」というリアルな話をしよう 今年、母が亡くなった。息子達をしっかり育て上げ、自宅を守り続けた立派な母だった。そんな母も晩年は認知症を患い、入院も視野に入れつつ、なんとかして自宅で暮らしていけるよう、オレ達も工夫を凝らすことにした。幸せな最後を迎えさせてあげたい。そんな気持ちからだ。 2025.03.16 0 サービス
サービス Google Workspaceで既にGmailをカスタムドメインで使っているのに、ドメインの管理ページで「Gmailを有効にする」と表示されてしまう場合の対処法 タイトルが長いな。すまん。無料時代から長くGoogle Workspaceを使っているんだが、いくつか不満はあれど金額以上の価値がある素晴らしいサービスだ。ファミリーグループが組めないところだけなんとかしてくれ。と言うことで、タイトルの件。 2024.01.30 2 サービス
サービス 使っていなかったGoogleアカウントを削除したら、確保されてたYouTubeハンドルを使えるようになった めでたしめでたし。使っていなかったGoogleアカウントを削除したら、使いたかったYouTubeハンドルが解放された。解放は数日って期間じゃなかったけどね。 2023.01.24 0 サービス
サービス YouTubeハンドルという機能を設定しようとしたら過去の亡霊に悩まされるの巻 今まで登録者数が多く、カスタムURLを使えていた人には関係無い。このハンドルという機能は、今まで意味不明な英数字の羅列だった零細YouTuberでも、Twitterのような@マークから始まる自分専用のURLを持てるようになると言うことだ。 2022.11.17 0 サービス
サービス 【2022年1月】無償版Gsuiteがついに終わりを迎えるので、継続か乗り換えかを検討してみた ついに、この日が来てしまうのか。このnakayan.jpは家族用の独自ドメインとして使ってるし、他にも独自ドメインで無償版Gsuite(G Suite legacy エディション)を何個か維持しているので、どうするか考えねば。まずは家族用の独自ドメインから... 2022.01.24 0 サービス