スポンサーリンク

目的にあった証券会社を選ぶ

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

私はE*トレード証券を使っていますが、複数の証券会社に口座を持つことを検討しています。
 いざ、オンライントレードを使ってみたら、それぞれの証券会社ごとに特色があり、ひとつで万能な会社は無い!
ということがわかってきたからです。

まず、手数料。 儲けようが損をしようが、手数料は取られます。 言わば、
浪費するだけの完全なマイナス要素ですから、
儲けの少ない小額取引では手数料を抑えることが非常に重要になってきます。

あちこちの比較サイトを見ると、E*トレード証券は手数料が最安と表示されるところが多いようですが、
1日の取引金額が50万円以下というくくりです。 ここで、よくよく調べると、小額の取引ではもっと安い証券会社があります。

それが、松井証券楽天証券。 松井証券は10万円以下、楽天証券は20万円以下の取引の場合は、
手数料が無料になります。 E*トレード証券だと最安値は735円。 しかし、楽天証券の場合は2005年3月までの期間限定キャンペーンですから、
そうすると松井証券が10万円までは最安、
10万円以上の取引であればE*トレード証券が最安ということになります。 ただ、普通に株式を取引するのであれば、
10万円はすぐに達してしまうでしょう。 ライブドア株をちまちま買うとか、そういった用途にはいいかもしれません。 また、
松井証券は、
同じ銘柄を1日のうちに売買した場合の手数料が半額です。

そして、E*トレード証券は外貨MMFが他社に比べて扱い難いのが残念。
 日本円で外貨MMFを直接購入できず、まず日本円をドルに換えてからでないと購入できません。
 MMF自体は100ドルから購入できるものの、日本円をドルに換えるのは1,
000ドル以上
からの受付。 これじゃ為替変動による影響を強く受けてしまいます。 松井証券では、
この外貨MMFが日本円で1万円から買うことができます。 日本円でコツコツと1万円づつ貯めていけば、
為替変動のリスクも少なくなるので、これは松井証券に軍配が上がりますね。

でも、日本の投資信託の数はE*トレード証券がダントツですし、
MoneyLookという便利な資産管理ツールも提供されますから、普通に日本円で投資する分にはE*トレード証券をオススメします。

まとめると・・・

松井証券は、外貨MMFをやりたい場合や、
小額の株式を扱う場合、小額でデイトレの練習を行うために利用。 そして、E*
トレード証券
はそれ以外の普通の株式や投資信託に利用するというスタイルに落ち着きそうです。

コメント

  1. 投資信託を選ぶ基準

    どこの投資信託を購入する場合でも下記のような表現がされています。簡単に解説したい

  2. なかやん より:

    コメントありがとうございます。
    まだまだ初心者という段階ですが、
    ぼちぼち研究しています。
    勉強するにもイートレード便利ですよね!

  3. 株男 より:

    アドレス間違えました(^^

  4. 株男 より:

    アドレス間違えました(^^

  5. 株男 より:

    イートレード使い易いですよね。為替FXも充実する予定です。

タイトルとURLをコピーしました