学び 【本日のABC】NEWスタイルボロネーゼとミルフィーユ だいぶブログをサボっていたが、久しぶりの記事はABCクッキングスタジオだ。 今日は時間に追い立てられるように作ったけど、色々ヒントもあったし美味しかった。 2023.04.07 0 学び食べログ
レビュー 【書評】一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 久しぶりに面白い「教科書」だった。 地理が好きな人はもちろん、苦手な人も楽しめる、ストーリー仕立ての地理の教科書。 オレはバックパッカーをやっていたから、さらに面白かったよ。 2023.02.14 0 レビュー学び科学
ダイエット 業スーの「おつまみスモークタン」がダイエッターに向きすぎててヘビロテ確定 糖質を下げようとしたら、脂質を取り過ぎてコレステロール値が上がってしまう。 そんな健康を気遣わなきゃならないオサーンのナカヤンです。 こんxxは。 今日は大好きな業スーの商品について語らせてくれ。 2023.01.18 0 ダイエット食べログ
学び 【本日のABC】フライドチキン&ペンネでクリスマス 今月はもう1コース受講する予定だけれど、まずは洋食から。 手を抜きつつも美味しく仕上がるのには、いつも新鮮な感動を覚える。 2022.12.13 0 学び食べログ
子育て 2013年の香港旅行記を、9年越しでアップした 今月の目標はブログの定期的な更新だったが、書こうとしていると色々と気が散ってしまう。 なので陰では膨大な作業をしてはいるんだが、やっと古い旅行記を一つ仕上げた。 それはコレ。 2022.10.17 0 子育て旅
学び 【本日のABC】60分で6品!海老チャーハンと青椒肉絲の中華弁当 さぁ、今日もABCクッキングスタジオに行ってきたぞ。 紙製のわっぱみたいな弁当箱に詰めるとこまでが授業だ。 2022.10.12 0 学び食べログ
ライフスタイル ○歳の手習い ~パパは料理教室に通うのだ~ オレは主夫だ。コロナで完全在宅勤務になったので、リアル出勤の奥さんに変わって家事をしてる。家族の食事や弁当、掃除も洗濯もやってる。どうだい、立派な主夫だろう?そんなオレだが、興味があったので料理教室を体験してみることにした。そして、結果として契約することに... 2022.05.15 0 ライフスタイル
子育て 香港子連れ旅行記2013【5日目】 1日目はコチラ・・・ 2日目はコチラ・・・ 3日目はコチラ・・・ 4日目はコチラ・・・ さあ、最終日。 昨夜は22時には寝たので、子供達も朝からスッキリお目覚め・・・かと思いきや二度寝して、なんだかんだで7時半頃に朝ご飯に出る。 今朝もお粥から... 2022.03.28 0 子育て旅
子育て 陽性者じゃなくてフェアリーって呼ぶ感性がステキだと感心した話 オレは今日、寝不足だ。それは、ウチの子が未明に起きてゲホゴホやっていたからだ。眠りの浅いオレは、ちょっとした物音でも目が覚める。オレ大丈夫、そう言って彼はまた、寝た。結局、大丈夫じゃなかったんだが。 2022.02.15 1 子育て
投資・お得 楽天ふるさと納税でポイントを最大限に稼ぐ5つの鉄則 楽天ふるさと納税で、キャンプ道具を選んだ記事はすでに書いた。でも、その楽天ふるさと納税をさらにお得に、最大で1万円も得をする方法がある。それは何か。楽天ふるさと納税を申し込む前にやる準備だ。5つの鉄則。それで全てが決まる。鉄則1.楽天スーパーセールと組み合... 2020.12.08 0 投資・お得
投資・お得 【2020】楽天ふるさと納税で選んだキャンプ道具3選! ふるさと納税はやってるだろうか。税金を前払いする仕組みなので先に出費するのが難点だけど、絶対に損をしない。ネットショッピング感覚でできるので、万人にお勧めしたい! 2020.12.05 1 投資・お得