買ってし魔王 頭に穴を開けちゃう人達 頭に穴を開けて楽しいのか?という単純な疑問が沸いてしまうトレパネーション。 神秘的な力を求める人とか、若干心を病んでいる人達にとっては、なかなか魅力的な行為らしいですね。 ん~わからん・・・ 最近読んで面白かった漫画に、このトレパネーションを題材にしたホムンクルスってのがあります。 第4巻も近日発... 2004.12.14 0 買ってし魔王
独り言 またまた日記を変更 mixiやってます。 なかなかオモロイ。 ここの日記システムは、コメントとかが明快で便利なんだけど、複数の日記をつけるのがいささか面倒になってしまったのでまとめちゃう。 もう内容とか、区分けとか、なんでもいいや! 2004.12.13 0 独り言
気になる話 晩御飯 さて、今日は生をグイッといきたい気分だったんだけど、 メンツが集まらないから仕事をしたらハマった訳です。 ま、そんな事はさておき。 今日の晩御飯です。 いつものお昼ネタだと、どうにも不健康そうに見えるらしく ここらでイッパツ私がどれだけ健康な食生活なのかを アピールしておきましょうね。 ホッケの塩... 2004.12.13 1 気になる話
気になる話 高速二人乗りの罠 知らなかった! 最近すっかり高速とはご無沙汰だったんで、あまりバイクon高速道路ってネタを気にしていなかった。 ところが! 首都高がバイク二人乗り規制を続ける?!?!?! まったく訳わかんないね。 これは、抵抗勢力のシワザって奴なんですかね。 2004.12.12 2 気になる話
独り言 ちょっと休んでいたけど 自分のドメインでMovableType使ってサイトを作ったけれど、携帯からの投稿とか、いろいろ考えてとりあえずSeesaaに戻ってみました。 2004.12.12 0 独り言
デジタル 今度のGoogleはブログ! アメリカで大人気の、Googleが運営するブログサイト 「 Blogger 」 が日本語に対応したそうです。 AdSenseとも絡んで、今後の動向が気になるブログサービスです。 2004.11.23 0 デジタル
デジタル どんどん便利になるGoogle。 今度は翻訳! 気付いてましたか? Googleの言語ツールの中に、翻訳(英語から日本語のみでβ版)という項目ができています。 機能はまだ発展途上のようですが、どんどん便利になるGoogle。 次はどんなサービスが出てくるんでしょう。 2004.11.21 0 デジタル
気になる話 専門家が語る「よく寝てダイエット」 ダイエット成功の秘けつは「睡眠」と「ペット」、米研究 ( CNN )つまるところ、「 よく寝て体のリズムを整えないと太るよ 」 という研究結果だけど、よくよく考えれば確かにその通り。 ただ、アメリカ人のデブというのは、日本人とは到底かけ離れた想像を絶する人... 2004.11.21 0 気になる話
気になる話 若気の至りとはいえ・・・ こんなつまらないイタズラで、前科モノになった鳥取大学1年のお馬鹿さん。 メッセージを英語で書きこんだそうなので、中学生程度の学力はあったようですが、根本的な判断力に欠けていたようですね。 彼の人生に幸あれ(笑ビンラーディン名でネットに爆破予告、大学1年生逮... 2004.11.20 0 気になる話
気になる話 元競走馬はニューコンビーフになるのか? 食われてたまるか、逃げた元競走馬4頭が都城市街疾走を見て思い出したんですが、ニューコンビーフって原材料名に馬肉って書いてありますよね。 牛+馬+脂がニューコンビーフの主たる原料。 ちなみに、コンビーフは牛+脂です。手作りコンビーフもおいしいよ! 2004.11.20 0 気になる話
気になる話 韓国のタクシー 昔、韓国に旅行したときに、クルマ、特にバスとタクシーの運転の凄まじさに驚いたもんです。 今でもかなり荒っぽいと聴きましたが、荒っぽい以前に頭のおかしいタクシードライバが居ました。 女性に文句言われたのがそんなに悔しかったのか・・・ 2004.11.20 0 気になる話
気になる話 ゴキブリがロボットを操縦する?! カリフォルニア大学の面白プロジェクト、それはゴキブリが操縦する3輪のロボット。 とは言え、どっかのネズミを使った研究みたいに、脳を取り出してどうこうするようなもんじゃない。 こんな実験に付き合わされるゴキブリも災難だなと思ったら、ここで使われているのはマダ... 2004.11.20 0 気になる話
デジタル 前のラルゴをふと思い出す あぁ、こんな状態だったこともありました。気が付けば「車の窓が無い」という時、ありません?ガムテープであれが治る ( デイリーポータルZ ) 2004.11.20 0 デジタル