宅飯&弁当

スポンサーリンク
宅飯&弁当

おひる(7/11)

時間も無かったのでシンプルに。フルグラ、シリアルの残りちょこっと、プリン、牛乳、グレープフルーツ。果物はやっぱり旨い。
0
宅飯&弁当

おひる(7/10)

昨夜スーパーのお弁当を夕飯にしたんだ。時間的に忙しかったし、ご飯も炊いてなかったからさ。そうしたら、子供達が付け合わせの野菜と卵焼きを残して、パパのと違って不味い!とのたまう。弁当作り冥利に尽きる話だ。 益々頑張らねば(笑そんな翌日の塾弁は、唐揚げ、だし巻...
0
宅飯&弁当

おひる(7/8)

昨夜はChromecastで夜更かしし過ぎて、朝から子供達はグダグダ。楽しい時間を過ごさせてあげたい反面、翌朝がこれだと中々厳しいものがあるね。何とか気持ちを持ち直してくれると良いのだけど。そんな気持ちを込めて、今日の塾弁は大好きな焼鮭を中心に作ってみた。...
0
スポンサーリンク
宅飯&弁当

おひる(7/7)

七夕ですね。まぁ、我が家は七夕なんてすっかり忘れていたけれど。上の子は勉強三昧の生活に息苦しさを感じ、下の子は半年間の勉強のご褒美、DSを楽しみに日々頑張っている。みんな良くやってる。そんな上の子のために、少しでもモチベーションアップの助けとなるべく、今日...
0
宅飯&弁当

おひる(7/3)

昨日の夕飯はママの指導の下、子供達がハンバーグを作ってくれた。パパが料理をする姿を普段から見ているからだろうか、彼らも料理をすることにとても積極的だ。ブレンダーで玉葱を刻み、肉を捏ね、オーブンに入れ、スープを作る。ファミレスだとか、出来合いのものが最近は増...
0
ダイエット

おひる(7/2)

上の子はそろそろ立派な反抗期に突入してきた。それこそ箸が転んでもイラつく年頃になってきているんだろうけど、嵐もあれど総じて平和なのは彼の心根の優しさ故なのだろう。答えの無い、子育てという長い長い営みは、苦しさもあれど、喜びと楽しさに満ち溢れている。彼らがい...
0
宅飯&弁当

おひる(6/26)

あちゃー! 昼は外食だったのを忘れて弁当を作っちゃった!まぁ残念至極ではあるものの、隣の課長に食べてもらったら弁当よりもスープジャーに感動して、早速買い求めるという話に。順調に消費貢献しております。 はい。と言うことで、今日のお昼はカレーの市民アルバ。ホー...
0
宅飯&弁当

おひる(6/25)

今日は塾弁が無いのでパパ弁当のみ。陳麻婆豆腐の素を使って、セロリ、シーフード、シメジ、豆腐の麻婆豆腐にして、花椒をたっぷり挽いて仕上げた激辛仕様。スープジャーと保温ランチボックスの組み合わせで、熱々を楽しめたよ!
0
宅飯&弁当

おひる(6/24)

昨日は仕事帰りに一杯ひっかけた都合上、ちょっと朝はのんびり。でもパパがのんびりしていても、子供達の弁当は作らなきゃならない。と言う訳で、今日の塾弁はお手軽に。炒飯、唐揚げ、キュウリ竹輪、ミニトマト。炒飯は卵を入れてから2分くらいで仕上げる。 具材の支度から...
1
宅飯&弁当

おひる(6/23)

先週は沖縄に行ってきた。帰ってきた翌日の土曜日が授業参観という、子供達的には少しキツい旅程だったけど、たっぷり楽しんでもらえたようで良かった。で、土曜日が授業参観だと月曜日が振替休日になるので、今日は昼ご飯も朝のうちに用意しておくのだ。白身魚のフライ、メン...
0
スポーツ

おひる(6/13)

昨日は久しぶりの夜JOGを楽しみ、9.6kmを70分程かけて走ってきた。90キロ以上の体重、かつ久しぶりでも、普通に走れる身体ができてんだなーって思った時に、ジョギングを始めた頃の故障の連続をふと思い出した。足首、膝、腰、あちこち順番に痛めたな。走り始めは...
0
宅飯&弁当

おひる(6/12)

今日は牛タン+サラダ弁当にしようかと思ったけど、どうにも時間が足りなくてありきたりな牛タン弁当にしちゃったよ!OKストアで30%だった牛タンを塩焼きして、ご飯とアスパラ、ブロッコリ。 見えないけど肉の下にも野菜が隠れている。塾弁は下の子の熱いリクエストをも...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました