宅飯&弁当 先週のお昼ご飯 久しぶりにつけ麺が食べたくなり、つけ麺初心者の先輩と桜の如くへ。濃厚魚介系極太麺のココは、昼は大盛り無料、小盛なら味玉が付く。 大盛りってこんなに多かったっけかな。 次回は小盛にしてみるか。ウチの会社のために、粉骨砕身で取り組んでくれている人達がいる。 ウ... 2015.02.01 0 宅飯&弁当相鉄線食べログ麺類
子育て 先週のパパ弁当 うちの子は餃子が好きだ。 なので、今日は揚げ餃子を弁当にしてみた。鮭も大好きだし、好きな物ばかり弁当だね(笑またもや焼鮭。 ハンバーグのように見えるのは薩摩揚げ。鮭のカレー味パン粉焼。 パン粉をまぶしたときは、油多めで焼くとカリッと仕上がって美味しい。 シ... 2015.01.28 0 子育て宅飯&弁当食べログ
宅飯&弁当 白飯とイクラ踊る朝 簡単そうだから試してみることにした。子供達も大好きなイクラを、生筋子から好みの味付けで仕上げるのだ。まずは生筋子。これをほぐすとイクラ。 熱めの風呂くらいのお湯の中で、軽く揉みほぐしていく。粒々を包んでいた膜や筋を丁寧に取り除きながら、水を入れ替えつつ綺麗... 2014.09.30 0 宅飯&弁当
宅飯&弁当 おひる(7/29) 子供が林間学校に行く。6時半に家を出る、と言う。弁当が必要だ、と言う。6時半・・・に? 弁当だ・・・と?むー・・・。分かった。 作るよ。 ちゃんと揚げ物もして、しっかり作った。春巻き、唐揚げ、だし巻き卵、野菜類を、ちゃんと使い捨て容器に入れて、ご飯はおにぎ... 2014.07.29 0 宅飯&弁当
ダイエット おひる(7/28) 今日は自分の弁当だけなので、サラダ弁当。魚肉ソーセージ、アボカド、キュウリ、ブロッコリ、パプリカ、ミニトマト、人参を中心に、フライドオニオンを散らして香ばしさとほのかな甘み、コク、そして口触りも楽しい仕上がりに。野菜はしっかり摂りましょう。運動もしっかりや... 2014.07.28 0 ダイエット宅飯&弁当
宅飯&弁当 おひる(7/23) 今日はスープジャーでリゾットを作ってみよう。豚骨スープの素+牛乳をベースにコショウを効かせて、シーフードと生米を軽く煮立てて、予熱しておいたスープジャーに投入する。お粥にするよりも多めの生米を入れてみたところ、仕上がりはオジヤ風の中々の仕上がり。少しご飯が... 2014.07.23 0 宅飯&弁当
宅飯&弁当 おひる(7/22) 今日は上の子が夏期講習、下の子は夏休みなので、塾弁と昼飯を用意しておく。鮭のパン粉焼きカレー風味と、ウインナー、だし巻き卵、野菜類。パパはチキンサラダ弁当にワンタンスープ。野菜たっぷりでお腹もいっぱい。 2014.07.22 0 宅飯&弁当
宅飯&弁当 おひる(7/18) 今日はスーパーで安売りしていた、ハラミ肉の醤油麹焼き。申し訳程度の野菜類を添えて、少しだけ彩りに気を遣ってみたが焼け石に水だ(笑肝心のお味は、と言うと醤油麹の甘みが美味しい仕上がり。マグロのブツと和えると最高に美味しい醤油麹だけど、肉に使ってもかなりいける... 2014.07.18 0 宅飯&弁当
宅飯&弁当 おひる(7/15) 今日は会社のフットサル大会。グループ全体でやるので、60グループ以上、3千人くらい集まったんだろうか。アイスを差し入れて喜んでもらえたけど、暑い中みんなよく頑張ってたなー。球技の苦手な俺には無理だわ。 すごいや。もちろん、応援に行く前に塾弁をちゃんと作った... 2014.07.15 0 宅飯&弁当麺類
ダイエット 塾弁(7/14) 週末は会社の仲間達とキャンプ企画。台風一過、素晴らしい天気と暑さの中、青根キャンプ場を満喫してきたよ!そんな疲れた翌日だけど、元気に上の子の朝練にお付き合い。軽く走って球拾いして、弁当は自分の分までは作れなかったので塾弁だけ。白身魚のフライ、揚げタコ焼き、... 2014.07.14 0 ダイエット宅飯&弁当