世界中の空港ラウンジを利用できるプライオリティパス。 海外出張や、海外旅行が多い人には必携のアイテムだろう。 普通に単品で申し込むと399ドルとかかかるが、たぶんそんな人はいないよね。
ゴールドやプラチナといったカードであれば、特典としてプライオリティパスがついているカードがあるし、楽天カードのラインナップであればプレミアムカードならプライオリティパスがついてくる。 ただし、羽田空港国際線のラウンジだけは、プライオリティパスが使えないから要注意。
もちろん、今までメインにしていたMUFGプラチナアメックスにもプライオリティパスが付いているし、家族カード1枚無料で、家族カードにもプライオリティパスが付くという豪勢な特典がついていた。 さらに、MUFGプラチナアメックスなら羽田空港国際線のラウンジもMUFGの特典として使うことができる。
では、楽天ブラックカードのプライオリティパスは、他のプライオリティパスと何が違うのだろうか。
違いは空港ラウンジを利用できる人数にある
例えば、楽天プレミアムカードのプライオリティパスはカード利用者本人だけで、同伴者は1名につき3千円を払わなければならない。
しかし、楽天ブラックカードのプライオリティパスは、本人に加えて同伴者が2名まで無料になるというスペシャルな特典がついている。
空港で疲れたなーと椅子を探しても、人がいっぱいで座れないというのはよくある光景だ。 そんな時はどうしたら良いのだろう? 旅慣れた人だと、折りたたみの小型の椅子を持ち歩く人もいるね。
椅子はそれはそれであると便利だけど、空港ラウンジを利用すればもっとゆったりとした時間をくつろいで過ごすことができるじゃないか。
そんなプライオリティパスの特典については、楽天カードの利用者向けの楽天e-NAVIというサイトで、もっとわかりやすく説明されていた。
楽天ブラックカードのプライオリティパスは家族連れに最強のサービスだ
この特典は家族で旅行するときに、その真価を発揮する最強のサービスだ。 だって、子どもはクレジットカードを持てないから、カード所有者しか利用できないプライオリティパスは使うことができない。 そんな時に楽天ブラックカードのプライオリティパスがあれば、子供達だって追加料金なしにラウンジを利用できる。
本会員専用のプライオリティパスしか無ければ、家族4人で使うと3人分9千円の追加料金が発生する。 そこまで払って使いたいかと言われると、正直ちょっと悩む。 って言うか使わない。 遅延とかでフカフカのソファーとかが欲しいなら別だけど。
夫婦2人分のプライオリティパスを持つなら、年会費を2万円払って楽天プレミアムカードを夫婦で持つか、MUFGプラチナアメックスで家族カードを作れば済む。 しかし、子供達の分が必ず2人分6千円かかってしまう。 でも、楽天ブラックカードなら3人まで入れるので、追加料金は1人分の3千円で済むってことになる。
飛行機はよく遅延するけど、堅い椅子で待つのに比べて、フカフカのソファで飲み物や軽食、電源がある環境なら待つことさえも楽しくできる。
物より思い出。 そんな思い出作りに一役買ってくれることは間違いない。
見た目に違いはあるのか
そうは言っても、ラウンジに行ってから断られたりとかしないのだろうか?と、つい不安に思ってしまうもの。 ラウンジのスタッフは何を元にお客の区別をしているのだろうか?
では、新旧のカードを比較してみよう。 上がカード利用者しか利用できないプライオリティパスで、下が楽天ブラックカードの同伴者2名まで無料のプライオリティパスだ。
どうだろう、モザイクをかけてしまってはいるが、プライオリティパスの文字の下、会員番号の長さが違っていることがわかるだろうか。
会員番号は2つの番号群から構成されているが、上のカードは二つの番号群の隙間が上のPRIORITYの文字の最初のIの位置にある。 しかし、下の同伴者2名まで無料のプライオリティパスでは、 PRIORITYの文字のTの位置にあり、だいぶ違いがあることがわかる。
上は会員番号が6桁+8桁、下の楽天ブラックカードのプライオリティパスは10桁+8桁なので、4桁の違いがあるんだな。
これで判別ができるということなのか。
あぁ、来月の旅行で使うのが楽しみだなー♪
コメント