スポンサーリンク
宅飯&弁当

おひる(6/3)

今日の塾弁は、マルシンハンバーグ、だし巻き玉子、カマボコ、野菜類。うーん、ちゃんと作ったつもりだったのに、なんか貧相な仕上がりで軽く凹む。 ウインナーとか、魚とか、何かオカズを一品くらい追加した方が良かったな、こりゃ。 そうか、ハンバーグを2枚分入れても良...
0
ダイエット

おひる(5/20)

昨日はママの誕生日だったんだけど、上の子が久しぶりの発熱で朝からバタバタした一日になった。病院に行って、薬をもらって、家に上の子を送ったらスーパーに行って、ゼリーやヨーグルトを買い込んで。でも、発熱と頭痛に襲われて食欲も無い上の子が食べたがったのは、パパ謹...
0
子育て

花見の次は

先週は花見で盛り上がった公園で、今日はサッカー後のカードゲーム。お弁当持参で仲の良い友達と。保育園時代からの仲良しさん。 小学校も違うけど、子供達もパパママも、家族ぐるみでこうして遊べることが嬉しいね。この後は近所の焼き鳥屋に3家族が集って、子供達も楽しい...
0
スポンサーリンク
独り言

グリーンの縞々

昨夜の惨劇。刈り幅を調整するアタッチメントのガイドにヒビが入っていたのに気付かず、刈っている間に折れて曲がっていた。折れるとどうなるかって?ゴルフ場のグリーンみたいな縞模様になるんだよ!そうなったらどうやってリカバリするかって? それはね・・・もっと短く刈...
0
ダイエット

おひる(3/12)

今日は子供達も塾じゃないし、久しぶりに外食したい気分だったので弁当は無し。でも、下の子は塾の宿題をやるために、塾の自習室に行くそうだ。兄弟で並んで自宅で勉強していると気が散ってしまうそうで、兄弟のどちらかが授業が無くても塾に行っている。電車で一駅だけど、我...
0
ダイエット

おひる(3/11)

さぁ、今日から下の子も塾弁デビュー!算数と国語だけだと弁当無しの時間に終わるんだけど、理科と社会が加わると帰りが遅いので弁当持参になる。食べたいおかずを聞いたら唐揚げ!って元気な返事があったので、子供達のお弁当は唐揚げです。唐揚げ、だし巻き卵、蒲鉾、野菜類...
0
ダイエット

おひる(3/2)

今日のお弁当はコブサラダ。1937年にハリウッドのコブさんが考案したサラダだそうだけど、スパイシー&クリーミーなドレッシングで、主食にもなるボリュームたっぷりのサラダだ。たっぷりの胸肉のスモーク、レタス、ブロッコリ、アスパラ、パプリカを一口大に整えて、コブ...
0
東急線

おひる(2/26)

親父の手術が無事に終わった。入院したのは昭和大学藤が丘病院の脊椎外科。建物は古いが、先生も看護師も素晴らしい病院だった。リスクなどの説明も分かりやすく、患者本位という意識がしっかりと伝わってくる。リハビリ専門の藤が丘リハビリテーション病院も併設しているので...
0
気になる話

山梨の大雪

義父母の住む山梨県が大変なことになっている。1.4m以上も重い雪が積もった上に、山間の小さな集落なので除雪も来ていないし、高齢者が多いので雪かきもままならないらしい。富士山の裏側、山梨方面はもう雪に埋もれたと表現するしか無い有様だ。 それに比べて、南側の静...
0
ダイエット

おひる(2/13)

食洗機をセットするのを忘れた!蓋を開けたら、まだ洗っていない食器達がにこやかに微笑んでいた時のショックたるや。そんな訳で、今日はスープジャーはありません。目論見が崩れた今日のお昼は、業務スーパーで買ったスモークチキン(胸肉)をたっぷり入れて、彩りの良い野菜...
0
ダイエット

おひる(2/3)

新しく買った象印の弁当箱で麻婆豆腐、野菜類、ご飯を持参。ご飯用の器が3杯分と馬鹿でかいので、スープ用の器にご飯、ご飯用に麻婆豆腐、おかず用に野菜を詰めて持ってきた。陳麻婆豆腐の素を使って激辛に仕上げた麻婆豆腐は、挽肉に豆腐、ネギは当たり前だけど、その他にセ...
0
ダイエット

ダイエット日記その2[390日目]

体重:93.2kg 朝食:チーズトースト少々、ウインナー4本 昼食:チキンカツカレー(中盛、大辛)¥950(ア・ラ・ブッフェ シュン)しっかりと辛いけど、辛いだけじゃ無くてしっかりとした味が旨い。 この店は旨い。チキンカツも大きくて、ボリュームも大満足の...
0
ダイエット

ダイエット日記その2[353日目]

体重: 朝食:たらこご飯 昼食:すっぴんらーめん(大盛)¥500(小川軒@南町田)やはり旨い。 家系やこってり全盛だけど、こうした塩は貴重な一杯。 夕食:仕事上がりの一杯(ぼんぐ里@天王町) 間食: 運動:なし メモ:体幹養成ギプスは中々きつい
0
アウトドア

今年も高田橋に行ってきた

毎年のように行っている高田橋の泳げ鯉のぼり相模川に、今年も気持ち良い天気の中、8家族でBBQがてら行ってきた。どの家族も慣れたもので、それぞれ2~3,000円程度の食材と、飲み物持参というルールで持ち寄るので、時間を合わせて買い出ししたりとか、そういう手間...
0
ダイエット

ダイエット日記その2[335日目]

体重:91.9kg 朝食:生姜焼き丼¥380(松屋@天王町)生姜とニンニクが香る、オレの朝ご飯に相応しい一品。 松屋は味噌汁デフォなのが有り難い。 昼食:味噌バターコーン¥780(玄@YBP)うーん・・・やはり駄目なのか・・・。 ¥780という価格に納得...
0
ダイエット

ダイエット日記その2[334日目]

体重:91.6kg 朝食:麻婆豆腐丼@自宅 昼食:上海炒飯+水餃子セット¥950(上海飯店@天王町)あんかけ炒飯と水餃子6個のセット。 ボリュームもしっかりした美味しい一皿。 キタナシュラン?にも出た店だってさ。 夕食: 間食: 運動:Jog-6km/4...
0
ダイエット

ダイエット日記その2[330日目]

体重:93.1kg 朝食:残り物少々 昼食:ハンバーグカレー¥850(福宝@南万騎が原)具沢山の家庭風カレーの下にハンバーグが眠っている。 福神漬けは別皿にしてもらった。カレーの具にも肉、ハンバーグも肉なので、非常に肉肉しいボリューム満点の一皿。 夕食:...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました