アウトドア 青根キャンプ場が激混みだったので、すかさずPICA表富士を予約して勝ち組になれた、予約なしフリーサイトに行く前の2つの準備。 いやね、朝5時くらいなら数台は待ってるだろうけど入れるだろう、とか思っていた時点で俺は負けていたんだよ。でも、ちゃんと準備さえしておけばリカバリできて、しっかり楽しむことができる。 2020.08.15 0 アウトドア
モバイル 楽天モバイルUN-LIMITはHUAWEI P20でデータも通話も使えたけど課題も多いよ報告 公式に認定された端末ではないものの、HUAWEI P20で使えるのかを試したくて楽天モバイルUN-LIMITを申し込んだ。結果、使えるが決してメイン回線にはしてはいけないことが判明。 2020.05.24 2 モバイル
モバイル 神SIMが無制限じゃなくなり神の座を降りる時が来た 無制限サービスが提供できなくなると。解約を違約金なしで受けるか、少ない容量のサービスに切り替えるのを選んでくれと。頑張っていたようだけど、このコロナ禍でよっぽどトラフィックが逼迫したのか。 2020.05.07 0 モバイル
デジタル 在宅で初めて気づくマンションのネット品質 在宅勤務や外出自粛で話題になってきたのが、マンションの通信回線の品質だ。今まではあまり意識してこなかったこの問題、我が家ではどうなのかをさっそく測定してみた。ちなみに、我が家は200世帯程度のマンションで、auひかりが導入されている。 2020.05.04 0 デジタル
モバイル 2020年版のナカヤン家の通信環境の再構築 各所で神サービスと噂の楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」だが、ちょうど通話SIMを探していたオレのアンテナがビビッとキャッチ。ちょうど今の割引が終わるということもあり、さっそくナカヤン家の通信環境を見直すことにした。結果として、休日まる一日か... 2020.04.20 0 モバイル
アウトドア キャプテンスタッグの包丁カバーは子連れキャンパー必携のアイテムだ キャンプ好きなら、製品を一つくらいは持っているだろうというキャプテンスタッグ(愛称:鹿番長)の包丁カバーを買ったら、これが中々に秀逸だったので紹介したい。 2020.04.07 0 アウトドア
独り言 3月の振り返り 年初に立てた目標を、どの程度まで実行できたかの振り返り。3月はコロナ対策もあってリズムが大幅に乱れてしまった。 もう振り返りしたくないレベルだ(笑 2020.04.04 0 独り言
レビュー 【書評】難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! タイトルがやたら長い本書、サブタイトルは下記の通りだ。世界の常識を覆した理論が中学生でもたった60分で感動的にわかる! 数学や物理の高度な知識は一切ナシ!「こんな解説、聞いたことない!」と話題沸騰の相対性理論“超”入門!YouTube授業動画 累計2,00... 2020.03.29 0 レビュー
子育て ウチの子は傭兵だった 最近、とあるゲームのアカウントが消えた!とウチの子が騒いでいた。せっかく育てたのに参っちゃうよね、と同情していたら、「○万円も課金したのに!」とか言ってるのでビックリした。どういうことだ? 2020.03.26 0 子育て
独り言 武漢コロナで休校&在宅なので色々感じたことを書く 個人的な立場としては、休校は有り難かったし、外圧による働き方改革も良かったし、エイズみたいに不治だけど付き合える病気になっていくんだろうな、と思っている派だ。と言うことで、武漢コロナで思ったことを徒然なるままに書く。 2020.03.17 1 独り言