ライフスタイル

スポンサーリンク
ダイエット

おひる(4/2)

サラダ弁当にハマった。もともと野菜、それもこうした主食になるサラダは好きだったんだけれども。いま、コレがツボだ。きっと、飽きるまで食べ続けると思う。思えば学生時代、学食より少し高めの第2学食とでも言う場所で、ひたすら同じものを注文していた時があった。あの時...
0
ダイエット

おひる(4/1)

気がついたら新年度。新入社員は我が社には居ないけれど、世の中は桜と新入社員のナイスな組み合わせで微笑ましい限り。塾はお休みなので、お昼ご飯だけ作って置いておく。今日は白身魚のフライと、だし巻き卵、野菜類。下の子はパパのだし巻き卵が大好きで、明日からはもっと...
0
ダイエット

おひる(3/31)

寝坊した。当然のように弁当など作る余裕も無く、慌ただしく家を出た。子供達よ、すまぬ。どうせ外食するならばと、お昼はラーメン。保土ケ谷にあるほどが家に行きましょう。塩とんこつ650円にホウレン草とウズラ、各50円をトッピング。 オーダーは(麺の茹で加減)固め...
0
スポンサーリンク
スポーツ

J:COM杯に挑むも

町田の少年サッカーで、J:COM杯に参加した。・・・残念ながら最下位にて試合終了。別のトーナメントでは4位までいったこともあるので、子供の試合というのは集中力や気分を維持するのが難しいものだと痛感したよ。それにしても、J:COM杯って日本全国津々浦々で行わ...
0
子育て

久しぶりにイケア

久しぶりにイケアに行ったので、朝ご飯を食べてみた。ミートボール10個\599+クラムチャウダー\229+モーニングプレート\99+無料ドリンク。お腹いっぱいになったら、店内を散策。間接照明とかも悪くないなーなんてイメージを膨らませながら、ぶらぶら歩く。調理...
0
ダイエット

おひる(3/27)

今日は塾弁、ママ弁、パパ弁。おかずが多くなったので、だし巻き卵は無しにした。塾は春期講習に入ってお昼だけになったので、だいぶ楽になったよ。メニューは唐揚げ、白身魚のフライ、焼き鮭、野菜類。なぜかママの弁当まで作ることになったので、同じメニューを。パパ弁は牛...
0
ダイエット

おひる(3/26)

昨夜は麻婆豆腐がどうしても食べたくてね。いや、もっと正確に言うと、明日の弁当に麻婆豆腐が食べたかったんだ。 夕飯は殆ど食べないので、夕飯にアレが食べたい、コレが食べたいって感情はあまり湧かない。我が家の麻婆豆腐は、たっぷりの野菜と肉で作る特製麻婆豆腐だ。た...
0
ダイエット

おひる(3/25)

明日からの春期講習に備え、今日の塾はお休み。なので、用意するのはお昼ご飯だけ。初っ端から出来合いの品で恐縮だけど、子供達に人気のサンマの蒲焼き、唐揚げ(ちゃんと揚げてるよ)、だし巻き卵、野菜類。人参は食べやすい大きさに切って、塩を入れた水から茹でて5分、ブ...
0
ダイエット

おひる(3/24)

皆さん3連休はいかがでしたでしょうか。ワタクシめは細々とやることはあったものの、総じてのんびりまったりと過ごすことができた連休でした。泳ぎ、走り、読み。 リフレッシュできて良かった。さ、また今日から弁当作りが始まるよ。今日は、お昼ご飯×2と塾弁×1、自分弁...
0
ダイエット

おひる(3/20)

昨夜は自主的帰宅困難訓練をやって以来の、2週間ぶりの夜ジョグ。気持ち良く走れたので、心地良い疲労感が残る。今日は子供達の昼ご飯2食、塾弁2食を朝に作っておく日なので、寝ながらメニューと段取りを考えていたのでスムーズに事が運んだ。左奥は朝ご飯の具沢山コーンス...
0
ダイエット

おひる(3/19)

今日から子供達は給食が無い。と言うことは、平日は毎日お昼ご飯を2食、週に3日は塾弁を2食、朝のうちに作ることになると。更に、自分用の弁当、朝ご飯と考えると、最大で8食の食事を朝に作るってことになる。オレの朝はどうなってしまうのか。こりゃ頑張るしか無いね。で...
0
ダイエット

おひる(3/18)

昨日はノー残業DAY。我が社の終業は17時15分、そこから5分程で会社を出たら・・・こりゃ早ぇぇぇぇぇ!空が明るいぃぃぃぃぃ!・・・と、心の中で雄叫びをしちゃうくらいインパクトでかい。少しだらだらと仕事していた感もあるので、歩きながら海より深く反省。忙しい...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました