スポンサーリンク

デュアルSIM端末ユーザの俺が楽天モバイルからの乗り換え先にpovo2.0を選んだ3つの理由

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

この記事は、デュアルSIM端末ユーザで、通話と番号維持のために楽天モバイルを契約していた、そんな人に向けたものだ。

G-Suiteもそうだが、刈り取りの時期なんだなぁ。。。としみじみ思う。

楽天モバイルショックとでも言おうか。

ぶっちゃけ0円で維持してくれたことに感謝しかないが。

スポンサーリンク

楽天モバイルショックがきた

いままで0円で回線が維持できていた楽天モバイル。

使わなければ0円。

1年前から、メインがBiglobe、サブが楽天の運用になっていた。

この運用が、1年で終焉を迎えることになった。

それが楽天モバイルショック。

0円で運用できていた回線が、7月から税込み1,078円に値上げされることになった。

これは有無を言わさない変更だ。

三木谷オーナーの「0円でずっと使われても困る」という発言。

まぁ、その通りだろう。

だが怒ってはいけない。

良い意味で、楽天という会社は、そういう会社なのだから。

今の価格破壊は、楽天モバイルが先陣を切って、血まみれになって切り拓いてくれた。

感謝しかない。

今までありがとう。

うちの奥さんは使い続けるよ。

でも、オレは旅人。

エリアの狭さは致命的なので、データ回線はドコモ回線を使いたい。

電話番号の維持と、通話料無料のために契約していた楽天モバイル。

今回は少し距離をあけることにした。

もう一度、言わしてくれ。

本当に今までありがとう。

必要な要件の整理

この記事は、以下のような人に向けたものだ。

  • デュアルSIM端末を使ってる
  • ほぼ5分以内の通話を30分/月ほどかけている
  • YouTubeとかPrimeビデオで動画を見まくっている
  • 僻地でも安定のドコモ回線が1つは欲しい
  • もちろん安くしたい

と言うことで、整理するとこうなる。

この、通話用SIMをどうするか、だ。

選択肢は4つ

基本料はもちろん、通話料も安い、そんなSIMはあるだろうか。

いろいろ探してみて、とりあえず以下の4つに絞ってみた。

  • 楽天モバイルを継続
  • povo2.0
  • HISモバイル
  • BiglobeモバイルにMNPして、データと通話を一本化

さて、通話という面で比較してみよう。

月に30分くらいは通話すると仮定してみる。

追加の
基本料
通話料通話アプリ30分通話
と基本料
かけ放題かけ放題
選択時
回線
楽天モバイル1,078円22円/30秒0円/30秒1,078円1,100円/15分1,208円楽天
※アプリならドコモ
povo2.00円/月22円/30秒不要1,320円550円/5分550円au
HISモバイル290円/月9円/30秒不要830円500円/5分790円ドコモ
Biglobe一本化不要22円/30秒9.9円/30秒594円600円/3分800円ドコモ
通話料金+基本料金の比較

注意点がある。

楽天LINKというアプリ経由での通話はデータ回線を使うので、Biglobeのドコモ回線を利用することになる。

また、povo2.0の基本料金は0円にしたが、FAQではこう書いてある。

最後の有料トッピングの有効期限の翌日(有料トッピングのご購入がない場合、povo2.0プランのSIMを有効化した日)から180日の間有料トッピングのご購入がない場合、順次利用停止させていただきます

~中略~

ただし、有料トッピングのご購入がない状態でも、上記180日の期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合は、利用停止になりません。

今回は通話が30分ある前提だったが、そうじゃなきゃ半年で利用できなくなると?

マジ?

うまい話は無いもんだな。

Biglobeは3分かけ放題なので、3分以上の通話が少しあるものとして算出。

乗り換え先にpovo2.0しか選べない3つの理由

比較表でも圧勝だったが、3つの理由でpovo2.0を選ぶことにした。

何度も言うが、デュアルSIM端末だから、こうなる。

デュアルSIM端末ユーザで、通話と番号維持のために楽天モバイルを契約していた。

そうじゃない人には参考にならない。

すまんな。

その1.通信料金は圧倒的にpovo2.0+かけ放題の勝ち

もう比較にならない。

比較表の通りで、550円で5分かけ放題の運用ができる。

それも標準の通話アプリで、だ。

ここは、自分の通話がどの程度なのか、それを把握して決めよう。

オレは5分以内がほぼ全部だった。

飲み屋の予約とか、そんなんばっかりだけどね😆

その2.au回線の安定感

これは言わずもがな。

ちょっと建物の奥に入ると、もう楽天モバイルは通じない。

でもBiglobeのドコモ回線があるから、楽天LINKでの通話は不自由しなかった。

年間で40泊くらいキャンプに行くので、エリアは大事。

頑張ってる、それはわかる。

でも、地方に行ったら楽天はau回線。

なら最初から、auのサブブランドで良いじゃないか。

その3.24時間データ使い放題トッピングの安心感

データSIMはBiglobeの3GB。

ほとんどがドライブ中のYouTubeだったり、音楽なので、ギガは消費しない。

ただ。

しかし、だ。

時々、出先でもテレビ会議とかやりたいときがある。

ノマドワーカー。

そんな時、テザリングでPCつないだら3GBなんて瞬殺だ。

そんな時に、24時間使い放題トッピング330円がある安心感よ。

保険みたいなもんだな。

当面の回線構成はコレ!

と言うことで、ここ2年ちょっとお世話になった楽天モバイル。

卒業します。

これからは、こんな感じでやってきます。

合計で、2,033円/月

運転中はずーっと、YouTubeやYouTubeミュージック、Amazonミュージックを聞いてる。

そして5分以内の電話もかけ放題。

それで月額2,000円ほどとは。

たまにノマドワーカーしても3,000円もしない。

いやぁ、通信費って安くなったよなぁ。

ありがとう、楽天モバイル。

また戻ってくるかもしれないけどね。

新しいこと、面白いこと。

どんどん投入して、やっぱり君が好きだ、そう言わせてくれるのを楽しみにしてる。

あばよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました