普通

スポンサーリンク
東急線

細麺ラーメン(溝の口:和蔵)¥680

数ヶ月前からだっけかな、ここがランチを始めたのは。 ランチをやってるって気がついて初訪問してから、この界隈では割と気に入って食べ続けている店だ。場所は溝ノ口の寂れた方の出口、田園都市線の中央林間側にある小さな改札を出て、高架下を歩いてバスロータリーを越えた...
2
独り言

リフレッシュ完了

愚痴っぽいネタを書いたけど、もうすっかりリフレッシュ完了で晩酌中!(笑言霊信奉者として、普段はなるべく前向きなことをかくように心がけているんだけれども、さっきのエントリは物は試しとフォースの暗黒面を書いてみたわけだ。 でも、そんなのは銭湯に行ったらすっかり...
0
子育て

肉三昧

我が家は肉よりは魚という食卓なんだが、お陰で子供達も3歳くらいから自分で骨をよけながら魚を食べることができているし、外食と言えばクルクル寿司、刺身も焼き魚も大好きという、和風な雰囲気に育ってきています。だけど、上の子も小学生になって、今まで嫌いでさえあった...
0
スポンサーリンク
食べログ

最後のハンバーグ

知り合いが教えてくれたサイトで書評されていた本を読む前に、大好きだったハンバーグを食べておこうと思って、今日のお昼はマーちゃんに行くことにした。もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。上記のサイトで書評されていたのは、ファストフードが世...
0
食べログ

ジャンボチキンカツ定食(溝の口:黒木屋)¥800

ジューシーで柔らかい鶏の唐揚げに、たっぷりのタルタルソースがかかったチキン南蛮を食べたくなって、久しぶりに黒木屋(旧:鳥一得)に行った。 メニューも鳥がメインではあるものの増えていたので、鳥以外を食べたい人も入りやすくなったんだね。 ちなみに、今のメニュー...
0
食べログ

味太朗(市ヶ尾)

市が尾のすぐ近くにあるラーメン屋、味太郎に行ってみた。スタミナつけ麺 ¥750割とシンプルな見た目の家系っぽいスープ、茹であがりをそのまま盛りつけたような熱盛りの麺に、普通のゆで卵、白髪ネギ、チャーシュー、メンマが乗っている。 何より驚くのは、見た目のイヤ...
1
子育て

キャンプ座間の桜祭り

キャンプ座間の桜祭りに行った。桜祭りは生憎の曇天で、桜は空に沈んでしまっていたけれども、その満開の花びらが風にふわーっと舞う風景はとても綺麗だった。キチガイ北朝鮮のテポドンのことなんかすっかり忘れて、缶ビールの安定した旨さに酔いしれてたよ!
0
食べログ

モッフル試行錯誤中

モッフルを作ろうと、ワッフルの型を買ってきた。普通にガスコンロで熱するタイプのヤツね。ちょうど切り餅1個で四角に膨らむんだけど、具を後載せする方法で試行錯誤をしている。最初から挟んでおく方法だと、膨らむ前のサイズでしか具を入れられないので却下だ。今日は膨ら...
0
食べログ

萬金餃子に初トライ

昔から食してみたかったホワイト餃子に行ってみた。
0
レビュー

毎月新聞

NHK教育のピタゴラ装置で有名な佐藤氏が、月に1回新聞連載していた記事を集めた本。
0
レビュー

生きながら火に焼かれて

泣いた。 思わず泣いてしまった。児童虐待で心を痛めることが多い昨今だけど、それが文化として根付いた地域の話・・・か。
0
レビュー

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙

父から息子への手紙が元というだけあって、優しく語りかけるような口調で書かれている。ビジネスの心構えやアドバイスだけではなく、進路や教育、友人関係などの「普通の親子」が乗り越えていくような話題も。
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました