気になる話 中国をほっておいていいのか? 大使館は言うに及ばず、日本企業の建物や、日本食レストラン、果ては日本人留学生まで被害を受けている中国の暴動。 それを日本政府の責任だとする中国政府に強い憤りを覚えるが、毅然とした態度を示さない日本政府、外務省にも怒りを覚える。 また、テレビやブログで自虐的コメントを発する奴らもバカかと思う。 彼方の... 2005.04.11 47 気になる話
気になる話 iPOD shuffleをWindows98で 奥さんが仕事のデータを持ち歩くために、USBメモリが欲しいというので、買ってあげました、iPodshuffle。 USBメモリを買うくらいなら、ちょっと上積みするだけで iPodshuffleが手に入るんですから、 そりゃ iPodshuffleを買っちゃ... 2005.04.10 0 気になる話
投資・お得 車の保険にみる部位別払と日数払 車の保険を乗り換えました。 前はチューリッヒ、今回はゼネラリです。 同じ保証内容で金額もぐっと安くなったけど、何よりも、傷害関係の保証がゼネラリは部位別ではなく日数払いという点を評価しました。 この違い知ってます? 2005.04.08 0 投資・お得
デジタル 国産グリッドに参加しよう PCの余力、つまり、使われていないCPUパワーをチョコッと借りて、分散コンピューティングしちゃおうというグリッドコンピューティング。 従来は海外のグリッドばっかりでしたが、やっと国産のグリッドが出てきました。 あなたのPCの余ったパワーを、日本の未来のために使いませんか? 2005.04.04 0 デジタル
投資・お得 心境の変化 株式に興味をもって、いろいろ勉強したり売買したりしているうちに、自分の考え方が変化していることに気づきました。 今までは、欲しい物があれば財布をながめて買ってたんですが、今はその金をどうやって作り出そうかって考えるようになりました。 例えるなら、 2005.03.29 0 投資・お得
投資・お得 株式投資のセミナ 外為ドットコム主催のセミナに行ってきました。 無料でありながら、軽食+株・外為本を1冊選べるという、なかなか充実のオマケたちも付いてます。 2005.03.22 0 投資・お得
デジタル Firefoxの最新バージョン 軽くて早い快適ブラウザのFirefox。 使ってらっしゃる方も多いかと思いますが、先日Firefox1.0.1がリリースされました。 発表直後は、激混でなかなか接続できませんでしたが、ここ数日は快適に接続できるようになっています。 セキュリティも向上した1.0.1にアップグレードしましょう!! 2005.03.18 0 デジタル
買ってし魔王 大阪府すごいことになってます 手当満載の役人天国、大阪府。 叩けば叩くほどにネタが出る。 まだまだネタは尽きません。 まぁ霞ヶ関の某庁もおなじような事をやってましたが、まさにミニ霞ヶ関さながらの様相です。 2005.03.17 1 買ってし魔王