アウトドア 青根キャンプ場に行ったらダム放流の増水が凄かった(動画あり) いや、もう青根キャンプ場にはかなり長く通っているけど、キャンプ時にダム放流に出くわしたのは初めてだ。 台風の時とかはキャンプ場が閉鎖になるけど、営業中でこの雷と豪雨。 自然の猛威恐るべし。 2020.09.07 0 アウトドア
アウトドア ハンモックに加えてDODショウネンテントを買った5つの理由 ソロキャンプが流行ってる。 オレがやり始めたのは30年くらい前かなぁ。 山登りやってたからね。 その頃は、まだソロ用のテントなんて選択肢も少なくてね。 REIという海外通販でソロテントを買ったんだ。 海外に本... 2020.09.03 2 アウトドア
アウトドア 洪庵テント村でハンモック泊!携帯全滅と言われたが唯一つながる携帯キャリアがあった! ゆるキャンの聖地とまで言われるようになった、富士の本栖湖畔の洪庵キャンプ場。 キャンプ場は緩く斜面だし混雑してるので、オレはテント村の方が好みなんだがね。 そんなこんなで、真夏の東京から避暑&断密すべく、洪庵キャンプ場にやってきた。... 2020.08.27 0 アウトドア
アウトドア 青根キャンプ場が激混みだったので、すかさずPICA表富士を予約して勝ち組になれた、予約なしフリーサイトに行く前の2つの準備。 いやね、朝5時くらいなら数台は待ってるだろうけど入れるだろう、とか思っていた時点で俺は負けていたんだよ。 でも、ちゃんと準備さえしておけばリカバリできて、しっかり楽しむことができる。 2020.08.15 0 アウトドア
アウトドア キャプテンスタッグの包丁カバーは子連れキャンパー必携のアイテムだ キャンプ好きなら、製品を一つくらいは持っているだろうというキャプテンスタッグ(愛称:鹿番長)の包丁カバーを買ったら、これが中々に秀逸だったので紹介したい。 2020.04.07 0 アウトドア
アウトドア キャプテンスタッグのクイックシェードDX300は抜群の使い勝手と品質で超オススメ! キャンプに限らず、アウトドアではタープが必需品だ。 夏場の日差しを避けるため、雨をしのぐため、タープがあるだけで快適さは全く違うからね。 今日は、管理人が愛用しているタープ、キャプテンスタッグのクイックシェードDX300を紹介... 2020.03.12 0 アウトドア
アウトドア 沢登りのついでに渓流釣りを始めてみることにしたら見事にハマりそうな件 ひょんなことから、渓流釣りを始めることにした。 沢登りは年に2~3回は行っているのだが、登って降りるだけで、そこから釣りとかには発展しないまま今に至っていたんだが、釣り好きの友人と地方の沢を訪れて、渓流釣りも面白そうだなーと改めて実感。... 2019.10.24 0 アウトドア
アウトドア 【冬キャンプ豆知識】撤収時の薪ストーブの熾火は、コレで処理すると灰も残せて手早く片付けられる! 冬キャンプで薪ストーブを使っていると、ギリギリまで薪ストーブを使いたいけど熾火の処理に困るから早めに消しちゃう、そんな人も多いんじゃないかな。そこで、今回は我が家で愛用している薪ストーブのお片付けアイテムを紹介したい。 2019.02.03 2 アウトドア
アウトドア 亀山湖オートキャンプ場でソロキャンプを満喫してきたよ 千葉県の君津近辺のオートキャンプ場はどこも高くて、思ったほどロケーションが良いわけでもなかったりしたので、今回はお値段が安めのキャンプ場を探してみた。 ちなみに、かずさオートキャンプ場は値段以上に快適だった。 湧き水とせせらぎが素敵... 2018.12.09 0 アウトドア
アウトドア 火持ちの良い広葉樹の薪と焚き付けを東京都町田市で入手する キャンプ場で薪を買おうとすると、結構いいお値段がする。 でも、あらかじめ買っていくのも嵩張る(かさばる)し、面倒だったりするよね。 だから、ちょっとくらい高くてもキャンプ場で買っちゃうんだけれども、品質の良い広葉樹の薪を売ってい... 2018.11.23 1 アウトドア
アウトドア 林間サイトの鳥糞や樹液によるガラス汚れ対策は結露防止シートだ!! 木漏れ日の気持ちよい林間サイトが好きなんだけど、たまにフロントガラスに鳥糞が落ちていたり、樹液が垂れたりすることがあって、中々落ちなくて難儀することがあるよね。 そんな時にオススメしたいのが、コレだ。 2018.10.12 0 アウトドア乗り物
アウトドア キャンプグッズ紹介~THE NORTH FACEのテント(型式不明) 25年位前に買ったノースフェイスのテントは未だ現役。そう言えば、こんなテントもあったよねーって懐かしくなる人は、相当のベテラン(笑 2018.07.05 0 アウトドア
アウトドア 初心者でも子供でもコレさえあれば焚き火奉行!超コンパクトな伸縮式の火吹き筒、Epiphany V3-Pocket Bellowsが素晴らしい! キャンプやBBQではいつも脇役、そんな貴方でもコレさえあれば名焚き火奉行! 送風機とか買うくらいなら、まずコレを買うべき!! 2018.07.01 0 アウトドア
アウトドア スノーピークの「エントリーパック TT (SET-250)」を試し張りしてきたよ コールマンのデカい2ルームがあるのにスノーピークのカマボコ型が届いたのは何故なのか(笑 2018.06.10 0 アウトドア
アウトドア 今年から始める失敗しない初めてのキャンプ&バーベキュー道具選び 今年の夏こそキャンプ&バーベキューデビューしたい!初めてのキャンプで何を買う?そんな人に贈る、安くて長く使える道具達を紹介するよ! 2017.01.29 1 アウトドア
アウトドア 二次燃焼タイプのLIXADA製ネイチャーストーブを買ってみた タイトルに知らない言葉が3つもある、そういう人が多いと思う。 二次燃焼、LIXADA、ネイチャーストーブの3語。 この3語を除くと「タイプの」「製」「を買ってみた」となって、何が何だか全く分からない文章になる。 いや、文章ですらない。... 2017.01.11 0 アウトドア