ダイエット

スポンサーリンク
ダイエット

おひる(4/9)

昨夜は仕事仲間の誕生日会。渋谷のZum BIERHOF(つむびあほふ)でしこたま呑んで、さらに2次会まで。久しぶりの劇レアなメンツは楽しかったなー。今日も給食が無いが塾も無いので、お昼ご飯だけ用意する。写真は無いけど、作ったのは玉子炒飯。玉子を入れてから完...
0
ダイエット

おひる(4/8)

まだ給食じゃない。 だから昼ご飯も用意する。 二人とも塾なので塾弁が要る。 自分の弁当も、だ。計5食。昨夜はジョギング中に靴擦れができてしまって、最後の3キロ程はのんびり歩きながら帰ってきたんだけれど、今日のお弁当を何にしようかとか、仕事のこととかをゆっく...
0
ダイエット

おひる(4/7)

今日から小学校が始まるけれど、まだ給食は始まらない。なので、今日は子供達のお昼ご飯と塾弁、パパ弁当の4食を作っておく。まずは子供達の食事だ。 自分の弁当は間に合わなくても外食にすりゃぁ良いけど、子供達はそうはいかない。お昼ご飯はサーモンフライ、唐揚げ、だし...
0
スポンサーリンク
ダイエット

おひる(4/3)

今日で塾の春期講習も終了し、来週には学校も始まる。また、パパにとっては普段通り、子供達にとっては新学年での生活が始まるんだね。今日の塾弁は唐揚げ、シウマイ、野菜類。外の天気は雨だけど、ご飯はほんのり桜色の梅カツオふりかけ。卵が切れていたので卵焼きは無し。卵...
0
ダイエット

おひる(4/2)

サラダ弁当にハマった。もともと野菜、それもこうした主食になるサラダは好きだったんだけれども。いま、コレがツボだ。きっと、飽きるまで食べ続けると思う。思えば学生時代、学食より少し高めの第2学食とでも言う場所で、ひたすら同じものを注文していた時があった。あの時...
0
ダイエット

おひる(4/1)

気がついたら新年度。新入社員は我が社には居ないけれど、世の中は桜と新入社員のナイスな組み合わせで微笑ましい限り。塾はお休みなので、お昼ご飯だけ作って置いておく。今日は白身魚のフライと、だし巻き卵、野菜類。下の子はパパのだし巻き卵が大好きで、明日からはもっと...
0
ダイエット

おひる(3/31)

寝坊した。当然のように弁当など作る余裕も無く、慌ただしく家を出た。子供達よ、すまぬ。どうせ外食するならばと、お昼はラーメン。保土ケ谷にあるほどが家に行きましょう。塩とんこつ650円にホウレン草とウズラ、各50円をトッピング。 オーダーは(麺の茹で加減)固め...
0
ダイエット

おひる(3/27)

今日は塾弁、ママ弁、パパ弁。おかずが多くなったので、だし巻き卵は無しにした。塾は春期講習に入ってお昼だけになったので、だいぶ楽になったよ。メニューは唐揚げ、白身魚のフライ、焼き鮭、野菜類。なぜかママの弁当まで作ることになったので、同じメニューを。パパ弁は牛...
0
ダイエット

おひる(3/26)

昨夜は麻婆豆腐がどうしても食べたくてね。いや、もっと正確に言うと、明日の弁当に麻婆豆腐が食べたかったんだ。 夕飯は殆ど食べないので、夕飯にアレが食べたい、コレが食べたいって感情はあまり湧かない。我が家の麻婆豆腐は、たっぷりの野菜と肉で作る特製麻婆豆腐だ。た...
0
ダイエット

おひる(3/25)

明日からの春期講習に備え、今日の塾はお休み。なので、用意するのはお昼ご飯だけ。初っ端から出来合いの品で恐縮だけど、子供達に人気のサンマの蒲焼き、唐揚げ(ちゃんと揚げてるよ)、だし巻き卵、野菜類。人参は食べやすい大きさに切って、塩を入れた水から茹でて5分、ブ...
0
ダイエット

おひる(3/24)

皆さん3連休はいかがでしたでしょうか。ワタクシめは細々とやることはあったものの、総じてのんびりまったりと過ごすことができた連休でした。泳ぎ、走り、読み。 リフレッシュできて良かった。さ、また今日から弁当作りが始まるよ。今日は、お昼ご飯×2と塾弁×1、自分弁...
0
ダイエット

おひる(3/20)

昨夜は自主的帰宅困難訓練をやって以来の、2週間ぶりの夜ジョグ。気持ち良く走れたので、心地良い疲労感が残る。今日は子供達の昼ご飯2食、塾弁2食を朝に作っておく日なので、寝ながらメニューと段取りを考えていたのでスムーズに事が運んだ。左奥は朝ご飯の具沢山コーンス...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました