食べログ

スポンサーリンク
東急線

牛丼大盛(溝の口:松屋)¥390

安っ! 並盛なら¥290ってオイ! 牛丼のタレを変えたってことでキャンペーン価格ではあるものの、いやー安すぎるな。 すごい。神奈川県川崎市高津区溝口1丁目18?7めったに牛丼屋には行かないけど、行く時はすき家の牛皿を好んで食べていたんで、松屋に足を向けるの...
0
東急線

焼豚らーめん(市が尾:たかせ)¥800

店員は気にくわないんだが、ラーメンの味は中々旨いという微妙な店、市が尾のたかせです。神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾1151入り口はちょっと分かりにくい半地下で、店内は暗くて狭い。 家族経営のようだけど、イマイチ店員の態度が良くないのが非常に残念。 オススメとか...
0
食べログ

たまご&チーズローストチキン(溝の口:サブウェイ)

今日はノクティプラザ1F、フードコート内にあるサブウェイでお昼。神奈川県川崎市高津区溝口1丁目3?1たまプラーザ店があった時には、よくシーフード&クラブを食べてたっけ。 ハーフみたいな顔つきの爺さんがやっていた店で、よく注文を間違えてたっけかな。 ああ懐か...
0
スポンサーリンク
食べログ

カツ丼(松)(長津田:かつや)¥850

今日はちょっとした荷物運びがあったので車で外出がてら、長津田の「かつや」へ。神奈川県横浜市緑区長津田6丁目21?1鬼辛麻婆カツ丼という新メニューも魅力的だったが、やっぱり普通の甘じょっぱいタレのカツ丼には敵わない。 ここのカツ丼には松竹梅の種類があって、下...
0
東急線

カツカレー焼きうどん(市が尾:キャロット)¥880

市が尾にあって、すでに30年以上も営業を続けているという老舗。 駅からは遠く離れた大通り沿い、割と人通りの少ない不利な立地にも関わらず、長く愛され続けているというのは凄いことだね。 お客さんも老夫婦率が高くて、近隣の方々と共に歩んできたんだなーって感じさせ...
1
東急線

細麺ラーメン(溝の口:和蔵)¥680

数ヶ月前からだっけかな、ここがランチを始めたのは。 ランチをやってるって気がついて初訪問してから、この界隈では割と気に入って食べ続けている店だ。場所は溝ノ口の寂れた方の出口、田園都市線の中央林間側にある小さな改札を出て、高架下を歩いてバスロータリーを越えた...
2
宅飯&弁当

ローストチキンを作ってみた

今夜の夕飯はローストチキンです。前にも作った経験があるけど、今回はブレインという手法で作ってみることにした。 5%食塩水+ハーブ類で調味した漬け汁に漬け込み、それを焼くだけというもの。 燻製のピックル液作りと似た手法だね。鶏は近畿食鶏からの直送で、冷蔵で届...
0
食べログ

近畿食鶏in神田ミートセンター

行ってきたよ! 肉好きの聖地、神田ミートセンタへ。東京都千代田区鍛冶町1-6-7神田ミートセンター2Fお目当てはフレンチ仕込みのウチナンチュシェフと、イケメン店長が仕切る近畿食鶏です。 神田ミートセンターは、単なる昭和レトロな雰囲気を狙っただけのハリボテな...
2
子育て

肉三昧

我が家は肉よりは魚という食卓なんだが、お陰で子供達も3歳くらいから自分で骨をよけながら魚を食べることができているし、外食と言えばクルクル寿司、刺身も焼き魚も大好きという、和風な雰囲気に育ってきています。だけど、上の子も小学生になって、今まで嫌いでさえあった...
0
食べログ

最後のハンバーグ

知り合いが教えてくれたサイトで書評されていた本を読む前に、大好きだったハンバーグを食べておこうと思って、今日のお昼はマーちゃんに行くことにした。もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。上記のサイトで書評されていたのは、ファストフードが世...
0
食べログ

ジャンボチキンカツ定食(溝の口:黒木屋)¥800

ジューシーで柔らかい鶏の唐揚げに、たっぷりのタルタルソースがかかったチキン南蛮を食べたくなって、久しぶりに黒木屋(旧:鳥一得)に行った。 メニューも鳥がメインではあるものの増えていたので、鳥以外を食べたい人も入りやすくなったんだね。 ちなみに、今のメニュー...
0
食べログ

塩坦々(溝ノ口:彩華)¥700

餃子の王将でも食べるかーって思って駅に向かったんだが、その途中にあった新しいラーメン屋「彩華」に興味が湧いたので入ってみた。知ってるだけでも、カトちゃん→がんばりや→彩華と変遷し、今回は神家グループとかいうよく分からないとこの系列店。神奈川県川崎市高津区溝...
0
食べログ

ホタテマン

帰宅したらそのままジョギングをして風呂に入り、飯を食べずに寝るのがリズムだが、今日は食べた。それはホタテと辛子酢味噌があったからだ。ここ数ヶ月、マイブームが続いているホタテ。これを冷蔵庫で見つけてしまった。酢味噌も。 缶酎ハイもあった。もはや止めることなど...
0
町田・相模原など

喜七(溝ノ口)

全開放の入り口からもまぁ予想できたことなんだけど、とにかく店内は暑いですね。言うなれば喜七っぽさ全開。 座った瞬間、つい冷たいお絞りで顔を拭ってしまう暑さ、ねーコレ何て言うプレイ?って感じでドMになりきって、その暑い店内で汗を拭き拭きラーメンをすするお客達...
0
食べログ

ソーメンチャンプルー

素麺が固まってて泣きそうになった。 ネットで調べたポイントをメモ。・固めに茹で上げる →やった・水でしっかりぬめりをとる →やってない・軽く油を絡めておく →やってない・炒める時間はごく短時間 →やってないよし、またトライしてみよう。
0
食べログ

味太朗(市ヶ尾)

市が尾のすぐ近くにあるラーメン屋、味太郎に行ってみた。スタミナつけ麺 ¥750割とシンプルな見た目の家系っぽいスープ、茹であがりをそのまま盛りつけたような熱盛りの麺に、普通のゆで卵、白髪ネギ、チャーシュー、メンマが乗っている。 何より驚くのは、見た目のイヤ...
1
食べログ

今日のお料理

2万円のパン焼き器を衝動買いしてしまった(笑 でも、今日のお料理はこのパンではありません。 パンの材料を買うついでに、「からあげクン」もどきを作ってみた!鶏肉とおからを4:1の割合で混ぜて、片栗粉と多めのマヨネーズを加えて、塩胡椒と粉チーズを混ぜる。 これ...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました