23区内世田谷上野毛のデカ盛店「吉兆」に行ってみた 上野毛という街をご存じだろうか? 東急大井町線の小さな駅だが、ラーメン二郎もある隠れたデカ盛の街だ。 そんな東急大井町線の上野毛駅から徒歩2分の、「吉兆」に行ってみた。 2018.11.19 023区内食べログ
23区内道玄坂の隠れ家的居酒屋「きになるき」は噂以上の満足度! 友達が行って、素晴らしく良いから行ってみろというので行ってみた。 結果、確かに素晴らしい店だった。 カウンターだけの狭い店なので、予約してごく親しい仲間でゆっくり呑むのが良いね。 2016.05.23 023区内東急線
23区内アップしてなかった食事アレコレ ここんとこ忙しいし、休日も少年野球のお手伝いでキャンプにも行ってない。 と言うことで記事のアップが滞り気味になっちゃってるけど、とりあえず写真だけでも載せとく! 2016.02.05 023区内東急線町田・相模原など相鉄線麺類
23区内先々週のお食事 「いまオレは何を食べたいのか?」 これは人生における最大のお悩みポイントでもある訳だけど、普段はサラダ弁当を食べているので外食すると反動が酷い(笑 こんな食事ばかりしていたら、デブまっしぐら、肝臓フォアグラ、ハゲでデブとか人生困ってしまう... 2015.12.25 023区内宅飯&弁当東急線町田・相模原など相鉄線麺類
23区内先々々週のお食事 【パパ弁当】 本日のパパ弁当は、脂ののった鮭のハラミ、だし巻き卵、野菜類。 焼鮭には輝くような白飯だよね、と言うことでフリカケ類は無しにして、鮭の旨味の詰まった塩気とご飯の甘味を堪能してもらおう。 【新サンマ定食770円@志... 2015.12.21 023区内宅飯&弁当相鉄線麺類
23区内かき揚げ丼1,300円(天茂@赤坂) 打ち合わせで溜池山王に来たので、お昼はかき揚げが旨いという天茂にやってきた。 控え目な看板でちょっと分かりにくいけど、郵便局の真ん前のビルの2階にある。 オープンは11:30からだ。 少し早かったので店の前で待つ。 店は雑居ビルの2... 2015.09.26 023区内
23区内先週のお食事 んー・・・ 最近ラーメンを食べてないな。 意識して避けている訳じゃないんだけど、飲酒回数も減っているし、健康そうなリズムになってきたのでこのままで良いか(笑 2015.09.15 023区内宅飯&弁当町田・相模原など
23区内先週のお食事 【にしんそば@おらが蕎麦】 もう土日を含めて呑みまくっていて、買い出しもできていないので弁当は無し。 そんな訳で、今日はにしんそば。 甘塩っぱく煮た鰊と、蕎麦は良い組み合わせだ。 【パパ弁当】 そんな日でも子供の弁当はちゃんと作... 2015.04.25 023区内宅飯&弁当東急線相鉄線食べログ麺類
23区内先週のお食事 塾弁 月曜日は下の子の塾だから、少しでも塾が楽しくなるように塾弁も大好きなオカズを中心に組み立てる。 もちろん、野菜もちゃんと食べられるようにと、ミニトマトやキュウリ、ブロッコリの塩蒸しなどが定番。 美味しかった!って帰ってくるか... 2015.03.16 023区内宅飯&弁当東急線町田・相模原など食べログ麺類
23区内先週のお食事 忙しくて大変だとか、仕事が辛いとか、そんなこと言うのはプライドが許さない。 仕事が楽しいだけに、ネガティブなことを言うのは仕事に失礼な気がするし。 古き良き時代の教えなのかもしれないけれども、やはりオレの仕事に対する美学は呻吟語のこの一... 2015.02.15 023区内町田・相模原など相鉄線食べログ麺類
23区内我が子の成長に目を見張るの巻 無事に上の子の中学受験が終了した。 野球が好きで、それをモチベーションに自ら受験を志望して、日々弁当持参で深夜まで塾に通い、そして結果をちゃんと残したことは賞賛に値する。 でも、やっと入り口を通過する段階。 全ては今から始まる。 入... 2015.02.09 023区内子育て食べログ
23区内先週のお昼ご飯 先週は弁当は全く作らない、外食と外出の多い週だった。 この週が世で言うところの中学受験Weekで、2月1日(日)から1週間、午前と午後に中学受験の本番が怒濤の勢いで予定されている。 本命校の他に、ちょいと背伸びしたチャレンジ校とか、とに... 2015.02.08 023区内相鉄線食べログ麺類
23区内牛八で朝食を 大井町の名店、牛八。 いつの間にか朝も営業していて、大将じゃない人が増えていた。 現在時刻は日曜日の朝8時。 さすがにこの曜日、この時間から牛八に挑む人はいないようだ。 入店時も、周囲の通勤客が「え、オマエ朝からココ入るわけ?マジで?」... 2015.02.03 023区内食べログ
23区内おひる(6/11) 今日からInterop Tokyo 2014だ。 タブレットが無いと困ることは天気予報だけだったけど、乗り換えも困るんだな。 とりあえず往路、復路ともに大井町、新木場を経由して行くことに。 大井町を通るならブルドッグか牛八か、という思... 2014.06.11 023区内