愛機だったXperia Z Ultraがだいぶ調子が悪くなってしまったので、Xiaomi Mi Maxを買った訳だが、別にRoot取らなくても普通にプラスエリア化ができたのでメモを残す。
ネットをあちこち探していると、どこもDFS CDMA Toolなるものを使って3Gだけプラスエリア化するのが主流みたいだね。 でも、今回はXperia Z Ultraのプラスエリア化と同じ手順でやってみるテスト。
基本的にQualcomm系なら、みんな同じなんじゃないのかね。
用意するソフトなんかも一緒だけど、ドライバだけ端末に合わせて入れておこう。
署名なしドライバのインストール方法はネットに山ほど転がっているので、自分のOSにあわせてそちらを参照されたし。 おまじないはコレ。
bcdedit /set TESTSIGNING ON/OFF
■DIAGモードに入る
まず、開発者モードを有効にした状態で、電話アプリで下記をダイヤル。
*#*#717717#*#*
すると「Diag USB Port enable」と表示されてDIAGモードが有効になる。 もう一度、同じコマンドをダイヤルすると無効になる。
DIAGモードを有効にしたらUSBケーブルでPCと接続し、デバイスマネージャを開くとCOMポートが追加されている。
これで準備OK。
引き続き3G回線のプラスエリア化をしよう。
コメント
読み出しや書き込みに使うQXDMやQPSTが、クアルコム向けなんで無理かと思われます。
それぞれの頭のQは、QualcommのQですので。
なるほど。お返事ありがとうございました。
当方グロ版のGalaxy S8(CPUはExynos版なのでモデムもクアルコム製ではない)なのでだめそうです。
この書き換えに使用するソフトがクアルコム向けですので、他のモデムチップも試したことはあるのですが、残念ながら認識できず、でした。
安価なスマホだとメディアテックとか多いので、その辺の情報も調べたいですね。
モデムがクアルコム製じゃないとやはりだめなのですか?
xz premiumにband42を追加しようと思っているのですが、この手順を用いれば可能ですか?
申し訳ないのですが、実機を持っておりませんので、
こればっかりは試してみないと何とも言えません。
xz premiumにband42を追加しようと思っているのですが、この手順を用いれば可能ですか?
初期化(工場出荷時に戻す)は大丈夫でした。
OSアップデートは、この機種では試していません。
たぶんダメだと思います。
初歩的な質問ですが、アップデートや初期化後をすればこの作業をやり直し、などはなりませんでしょうか?