スポンサーリンク

Xiaomi Mi MaxをRoot化せずに3GもLTEもプラスエリアに対応させる

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3G回線のプラスエリア化

QPST 2.7 build402をダウンロードしてインストールし、QPST Configurationを起動する。 先に確認したデバイスマネージャのCOMポートと、同じポートが選択されているはず。

次にRF NV Item Managerを起動する。 メニューに登録してあるショートカットをクリックするとPDFファイルが開くが、これはリンク先が間違っているからなので、下記を起動させてくれい。

C:\Program Files (x86)\Qualcomm\QPST\bin\RF_NV_Manager.exe

画面下部には先ほどのCOMポートが表示されている、と思うが違っていたら[Setting]-[Comport]で選択できるかも。 そうしたら[File]-[Read From Phone]をクリックする。

そうすると今の電話の情報がズラーッと読み込まれるので、[1877]をクリックすると横に15桁の数字が表示される。 この数字はモデルによって違うようで、International版だと[562950035735427]だった。

後で参照したり、書き戻したりしたくなった時のために、これをメモ帳とかに貼り付けて取っておく。

次に下記の2つのファイルを展開する。

展開したファイルのうち、wxmsw293u_gcc_custom.dllを、mzTool_1.2.1a.exeと同じディレクトリに移動して、mzTool_1.2.1a.exeを起動する。

起動したら[Input Radix]のラジオボタンを[Decimal]にして、赤枠のテキストボックスに先ほどの15桁の数字をコピペすると、下の[Bit Information]にその数字が対応する周波数帯域(BAND)が表示されるので、これも先ほどのメモ帳にでも貼り付けてとっておく。

ちなみに、オレのXiaomi Mi Maxはこうだった。

旧:562950035735431

バンドはコレ。

[Bit_00] Band Class 0, A-System
[Bit_01] Band Class 0, B-System
[Bit_02] Band Class 1, all blocks
[Bit_07] GSM DCS 1800 band
[Bit_08] GSM Extended GSM (E-GSM) band
[Bit_09] GSM Primary GSM (P-GSM) band
[Bit_19] GSM 850 band
[Bit_21] GSM PCS 1900 band
[Bit_22] WCDMA Band I – EUROPE JAPAN & CHINA IMT 2100 band
[Bit_23] WCDMA Band II – US PCS 1900 band
[Bit_26] WCDMA Band V – US 850 band
[Bit_49] WCDMA Band VIII – EUROPE & JAPAN 900 band

次に[Band Preference]タブをクリックして、先ほどの周波数帯域のチェックボックスにチェックを入れていく。 全てチェックを入れたら、下部中央にある[RF BC Config]の[Decimal]の値が、[,]を除いて一致していることを確認する。 ここがスタート地点なので、間違えないように。

これに追加したい周波数帯域のチェックを入れてやりましょう。 プラスエリア化に必要なのは下記らしい。

  • [27]VI-Japan 800
  • [50]IX-Japan 1700
  • [60]Reserved for BC10-1700

さらに、ハード的に対応できているかわからないけど、海外旅行で使うためにヨーロッパも追加しちゃおうかな。

  • [25]IV-US 1700
  • [48]VII-Europe 2600

これらを追加したら、下部中央にある[RF BC Config]の[Decimal]の値をメモ帳にコピペして取っておく。 カンマは不要。 確認したらこうなった。

新:1154891829693907847

バンドはコレ。

[Bit_00] Band Class 0, A-System
[Bit_01] Band Class 0, B-System
[Bit_02] Band Class 1, all blocks
[Bit_07] GSM DCS 1800 band
[Bit_08] GSM Extended GSM (E-GSM) band
[Bit_09] GSM Primary GSM (P-GSM) band
[Bit_19] GSM 850 band
[Bit_21] GSM PCS 1900 band
[Bit_22] WCDMA Band I – EUROPE JAPAN & CHINA IMT 2100 band
[Bit_23] WCDMA Band II – US PCS 1900 band
[Bit_25] WCDMA Band IV – US 1700 band
[Bit_26] WCDMA Band V – US 850 band
[Bit_27] WCDMA Band VI – JAPAN 800 band
[Bit_48] WCDMA Band VII – EUROPE 2600 band
[Bit_49] WCDMA Band VIII – EUROPE & JAPAN 900 band
[Bit_50] WCDMA Band IX – JAPAN 1700 band
[Bit_60] Reserved for BC10-1700 band class

RF NV Item Managerに戻って、先ほどコピーしたテキストボックスをマウスで右クリックして、新しい値を貼り付けて[Write NV]ボタンを押す。 キーボードショートカットは効かないみたいなので注意。

さて、これやったらもう戻れないか・・・。 最後に端末に書き込んで終了だ。 ドキドキするね。 コマンドは[File]-[Write Changed NV Item To Phone]です。

押しても反応が何も無いので怖くなるけど、[File]-[Read From Phone]して[1877]を確認してみよう。 無事に書き込んだ通りであればOKだ。

次はLTEのプラスエリア化だ。

コメント

  1. なかやん より:

    読み出しや書き込みに使うQXDMやQPSTが、クアルコム向けなんで無理かと思われます。
    それぞれの頭のQは、QualcommのQですので。

  2. より:

    なるほど。お返事ありがとうございました。
    当方グロ版のGalaxy S8(CPUはExynos版なのでモデムもクアルコム製ではない)なのでだめそうです。

  3. なかやん より:

    この書き換えに使用するソフトがクアルコム向けですので、他のモデムチップも試したことはあるのですが、残念ながら認識できず、でした。
    安価なスマホだとメディアテックとか多いので、その辺の情報も調べたいですね。

  4. より:

    モデムがクアルコム製じゃないとやはりだめなのですか?

  5. 匿名 より:

    xz premiumにband42を追加しようと思っているのですが、この手順を用いれば可能ですか?

  6. 匿名 より:

    xz premiumにband42を追加しようと思っているのですが、この手順を用いれば可能ですか?

  7. なかやん より:

    初期化(工場出荷時に戻す)は大丈夫でした。
    OSアップデートは、この機種では試していません。
    たぶんダメだと思います。

  8. 濱田 より:

    初歩的な質問ですが、アップデートや初期化後をすればこの作業をやり直し、などはなりませんでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました