ダイエット おひる(3/4) 今朝は上の子がいない朝。下の子&ママと一緒に出ようと思ったら、朝風呂を楽しんでしまい脱落してしまう(笑今日の弁当はフルグラにしようと準備をしていたら、ふと、「そうだ!帰宅ランをしてみよう!」と思い立ち準備開始。ジャージに靴、タオル、ビニール袋と、会社に行く... 2014.03.04 0 ダイエット
ダイエット おひる(3/2) 今日のお弁当はコブサラダ。1937年にハリウッドのコブさんが考案したサラダだそうだけど、スパイシー&クリーミーなドレッシングで、主食にもなるボリュームたっぷりのサラダだ。たっぷりの胸肉のスモーク、レタス、ブロッコリ、アスパラ、パプリカを一口大に整えて、コブ... 2014.03.03 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/28) 今日の弁当は何の工夫も無い、ザ・残り物弁当。昨日の残り物の焼きそばと、ネーブルオレンジだけ。彩りとか、見た目とか、そう言うのは関係ない。残り物だから。でも、焼きそばって美味しいよね。 オレは大好き。ネーブルも甘くて美味しかった。体重: 94.3kg 2014.02.28 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/27) 病院だなんだでちょっとバタバタしていたら、弁当用の材料ストックが枯渇気味。今日は子供の塾弁と同じメニューで野菜だけ多めに。業務スーパーのサーモンフライ、ごてあらポー(ウインナー)、胡麻入りのだし巻き卵、茹でブロッコリ、茹でインゲン、ミニトマト、茹でネギ。塾... 2014.02.27 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/25) 今日のお昼は、激辛カレーライスと、新玉葱とモッツァレラチーズのサラダ。象印のランチジャーのお陰で、激辛+熱々で汗が止まらない(笑サラダは新玉葱、レタス、茹で人参をオリーブオイルで和えて、ブロッコリ、ミニトマトを添えてみた。体重: 93.1kg 2014.02.25 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/21) 今日のお弁当は、鶏もも肉のバジルソース焼きと、新玉葱のサラダ、コンソメスープ。スープジャーのお陰で、コンソメスープが熱々。 すげぇ。鶏もも肉はガスコンロの魚焼きグリルで焼いたので、余計な脂も落ちてあっさり目の仕上がり。 我が家ではもも肉をグリルで焼くことが... 2014.02.21 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/20) 今日は普通の弁当っぽく、唐揚げ弁当!スープジャーにはブイヤベースの素を使って、ブロッコリ、セロリ、人参、コンニャクを食べやすい大きさに切って投入。暖かいスープが体をしっかり温めてくれる♪ このスープなら唐辛子と挽肉を加えて、洋風坦々鍋っぽく仕上げても美味し... 2014.02.20 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/19) 前に作ったチキンサラダが旨かったので、今日は味付けを少し変えて持ってきた。前回はシンプルに塩だったけど、今回はサラダエレガンスとオリーブオイル。スモークチキンと生ハムもたっぷり入れて、満足満足♪体重: 94.3kg 2014.02.19 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/18) 今日はだし巻き玉子が上手にできた。白身魚のフライも美味しそうに揚がった。ブロッコリの緑も鮮やかに茹で上がった。美味しそうな塾弁のできあがりだ。だけど・・・写真を取り忘れた(笑と言うことで、今日はパパ弁当の写真だけ。ご飯は少なめ、野菜は多め、揚げ物は抜きでヘ... 2014.02.18 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/17) 今日のパパ弁当は、昨日の残りの激辛カレー。ママや子供達用と途中までは一緒に作って、ルゥを入れる段階で分けて作ったもの。それを弁当にするなら、麻婆豆腐とかカレーを持ってくるための例のアレだよ、アレが活躍する。じゃじゃじゃじゃーん! 出ました土方ジャー! 昼で... 2014.02.17 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/13) 食洗機をセットするのを忘れた!蓋を開けたら、まだ洗っていない食器達がにこやかに微笑んでいた時のショックたるや。そんな訳で、今日はスープジャーはありません。目論見が崩れた今日のお昼は、業務スーパーで買ったスモークチキン(胸肉)をたっぷり入れて、彩りの良い野菜... 2014.02.13 0 ダイエット
ダイエット おひる(2/12) 今日もスープジャーで鍋を持ってきた。スープは担々鍋という辛めのコクのあるレトルトを使って、それにマイタケ、セロリ、ネギ、人参を細かめに刻んで入れて軽く煮立ててスープジャーに入れてしまえば、後はスープジャーが保温調理器のように煮込んでくれる。この保温調理のポ... 2014.02.12 0 ダイエット